ブログ
  • 一周忌はなぜ「めでたい」?

    一周忌のことを別名「小祥忌(しょうじょうき)」ともいいます。 三回忌は「大祥忌(だいじょうき)」。 お坊さんの世界でも、そのように言う、というだけでなぜそのように言うのかまでは教えられない。 亡くなって一年でなぜ「すこし […]

    続きを読む

  • そもそもお供物とは

    供物のことで悩んでいます。   今日から彼岸に入りお墓や納骨堂にお参りの方が来られます。 お花やお菓子、お供物をお供えして、今は亡き大切な方に、 ご自身のいのちのつながりであるご先祖様に手を合わせて帰られます。 […]

    続きを読む

  • お霊供膳の配置について

    知っているようで知らないお霊供膳の上げ方。毎月のこととはいえ、お椀やお皿の配置などに苦労されている人も多いのではないでしょうか。お霊供膳について少し勉強してみましょう。   ■ お霊供膳の配置   & […]

    続きを読む

  • お供物について その3

    今回は、お墓やお仏壇・お位牌の開眼供養(かいげんくよう)や魂抜き(たましいぬき)などの特別なお参りの際に、何を準備をしたらよいのかをお伝えいたします。   ■ 開眼供養とは? 開眼供養(かいげんくよう)というよ […]

    続きを読む

  • お供物について その2

    今回は前回に引き続き、お供物(くもつ)についてのお話。 ご法事の際、どんなお供え物を準備したらよいのかをご説明いたします。   ■ 基本的なお供え物 前回確認しましたように、以下の7つの基本的なお供え物は忘れず […]

    続きを読む

  • お供物について その1

    お参りの際、どんなお供物(くもつ)をお供えすればよいか悩んだ事はありませんか? また、お供えの仕方は? どんなお勤めにもお供えする物があります。 今回は、基本的なお供え物を確認してから、 積み団子(つみだんご)のお供えの […]

    続きを読む

最近の記事一覧

カテゴリー
アーカイブ