心の荷物をいったんリセット。
お寺の静寂に心をゆだねて、ただ坐るだけ。

坐禅

坐禅とは

坐禅は本当の安らぎです
こうすべきだ、こうしたい、
という思いを手放しにして
今、ここにいるあなた自身に気づきます

広徳寺で坐禅をしてみませんか。
難しいことはありません。
ただ、坐るだけ。
足を組むのに自信のない方にはイスをご用意しています。
あなたのご希望のお日にちをお知らせください。

日常生活をリフレッシュしたい方、自分自身を見つめなおしたい方、
なんとなくお寺に来たい方、どうぞお気軽にお越し下さい。

プログラム
3つのプログラムをご用意しています。参加者に合わせて坐禅の回数を増やすことも可能です。
お問い合わせの際に、ご相談ください。
(1) 初心者プログラム(1時間)
・坐禅についての簡単なオリエンテーション、坐禅の仕方について説明の後、20分の坐禅をいたします。
(2) 経験者プログラム(1~2時間)
・坐禅を一度でも経験したことのある方のためのプログラムです。
 坐禅指導の後、40分の坐禅を1回または2回いたします。
(3) 団体プログラム
・学校やスポーツクラブなど団体での坐禅をご希望の方のためのプログラムです。
 坐禅についての簡単なオリエンテーション、坐禅の仕方について説明の後、
 20分または40分の坐禅をいたします。写経などと組み合わせることも可能です。
 台所などを使用しての食事をご希望の方は、ご相談ください。

終わって、質問や疑問、悩みをお聞きします。お電話やメールでご希望の日にちをお伝えください。
お寺の予定でご都合に添えない場合がございます。
個人申し込みの場合、時間帯は原則、①朝5時~7時、②午後3時~5時、③夜7時から9時の時間帯からお選びください。
※お寺の都合でお約束の日にちが変更になることもございます。その際には事前にご連絡いたします。
準備するもの
・参加費:無料
・・ 当日は手ぶらで結構です。膝を曲げても差支えないようなゆったりとした服装でお越し下さい。

坐禅についてのQ&Aはこちら

曹洞禅ネット「坐禅の作法」