あっという間に一週間 お稽古の日がやってきます 今日はお寺参りの差定に沿ってお稽古を進めて行きました 私が梅花を始めて6年 大先輩の講員さんたちとともに 教典に載っている曲は全てお唱えできたらいいなと思い・・・ 「奥さん […]

-
梅花のお稽古
-
護持会総会
今日は、お寺の総会 お寺のために考え協力して下さいます 終わって一息 懇親会 今年もお世話になります よろしくお願いいたします by ばあば
-
婦人会総会
続きます‼2月は総会シーズン 今年はどんな活動しましょうか❓ ↑↑ お寺盛り上げ隊 とても積極的に意見を出してくださり お寺参りのお手伝いはもちろんのこと ピラティスに挑戦し […]
-
梅花のお稽古
毎週毎週毎週…集まって熱心に練習に励んでくださる講員さんたち いやぁ 膝が痛いとか、もう歳だとか、まだお迎えが来ないとか、、、 ブツブツ言いながらも ひたすら練習に励むその姿 私もこの講員さんたちみたいにずっと頑張りたい […]
最近の記事一覧
- 屋根の雪下ろし
(2021/01/07) - 朝のお勤め
(2021/01/06) - 永代供養塔まわりの雪をかきました
(2021/01/05) - 令和2年大晦日、大雪
(2020/12/31) - 神前に供える、この奉書、名前…
(2020/12/30) - 大煤払いとお餅つき
(2020/12/28) - かいてもかいても降りつむ雪
(2020/12/26) - 「地域食堂まんまる」の活動が北海道新聞に掲載されました
(2020/12/26) - 鑓水さんから心ある贈り物が
(2020/12/25) - 今日も大雪でした。
(2020/12/16)
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (2)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (5)
- 2016年2月 (1)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (1)