只今 お地蔵様制作中です‼ まだ完成はしておりませんが… 次回からは、モチーフ編みに決定いたしました✌ 冬らしく 編み物(かぎ針)です いつか布草履に挑戦予定です by ばあば

-
チクチクお針子会 by 婦人会
-
秋バージョン
境内もすっかり秋らしく彩られました 花たちも来春に向けて植え替えました 永代供養塔 本堂前 大玄関 ペット供養塔 お地蔵様 歴住墓 水汲み場 そして、霜を避けて非 […]
-
禅かるた と 禅すごろく で遊んだよ。
中学生と小学生がぶらり遊びに来てくれましたよ! 坐禅をした後に、 お墓でかくれんぼ。 中に入って、本堂で、副住職がこの前買った 「禅かるた」と「禅すごろく」で遊びました〜 中学生と言えど、まだまだ「かるた」「すごろく」 […]
-
尚魂塾の小中学生が坐禅に来ました!
今年も尚魂塾の小中学生が坐禅に来てくれました! 15名の少年少女。 20分の坐禅の後に、副住職から法話。 「願い」をもって練習に励む大切さについてお話させていただきました。 みんなの後ろ姿、美しいよね! 終 […]
-
梅花本庁講習会
お彼岸直前の事でしたので 記事アップが大変遅くなりましたが(;’∀’) 今年も梅花の本庁講習会に参加させていただきました 石川県 永光寺様に一泊させて頂いての講習会 講習後、伝燈院 亀山禅師墓所 […]
-
チクチクお針子会 by 婦人会
さるぼぼ作りが終わりました! 11月18日の成道会に お斎と一緒にお参りの方々にプレゼント 次回から、布草履作りの予定でしたが お地蔵様を作ることに決まりました 型紙制作中です✌ by ばあば
最近の記事一覧
- 第60回禅の集い開催のお知らせ
(2025/06/14) - 大法要円成致しました
(2025/05/22) - 大法要のご案内
(2025/03/30) - お袈裟が完成しました
(2025/03/03) - お袈裟を縫う会
(2025/01/14) - 第5回お袈裟を縫う会
(2024/11/01) - お寺でからだをととのえる
(2024/08/23) - キッズコア開催のお知らせ
(2024/07/16) - 禅リトリート終わりました
(2024/07/09) - お袈裟を縫う
(2024/06/26)
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年1月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (2)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (5)
- 2016年2月 (1)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (1)