おかげさまで、 第6回寺こや自然塾が無事終了しました! 自然塾の思い出はコチラ

-
第6回 寺こや自然塾 終わりましたよ!
-
7月の午後ヨガでは
【時間を超えて、場所を超えてつながり合ういのち】 ::7月の午後ヨガでは:: 北海道ではない 蒸すような暑さ。 「なんだか少しタイっぽい」 そんな午後ヨガには、 お馴染みの方と、ちゃきちゃきの大学生が来てくれました。 終 […]
-
まっすぐに坐る!7月の坐禅塾では…
【まっすぐ、まっすぐ】 ::7月の坐禅会では:: 参加者が2名とこじんまりでした。 初めてではない方でしたので、 私も一緒に坐らせていただきました! 40分。 坐禅は本来、40分から50分を1つの単位として坐ります。 1 […]
-
小学生も写経に挑戦!
今日の写経には小学生も参加してくれましたよ! (4歳の女の子も延命十句観音経に挑戦!) 一文字一文字、真剣に書き写す姿は美しいです! 終わってかくれんぼもしました。 次回は9月6日(日)午後3時からです! 第1週ですので […]
-
第6回目 婦人会「チクチクお針子会」
さるぼぼ作りも少し慣れてきて 縫う手もスピードアップしてきました‼ 11月までに目指せ150個です 夢は膨らみ☆☆☆布草履、布お地蔵さん、手編みの帽子etc. by ばあば
-
梅花流北海道奉詠大会
第12回全道大会が、音更で開催されました 5年に1度の開催です 広徳寺梅花講からは7名の参加 1教区の登壇曲は「太祖常済大師瑩山禅師影向御和讃」 かなり緊張気味の講員さん達でしたが♪ばっちり‼ […]
-
自然塾まだまだ参加募集中です!
6月30日は自然塾の申し込み日でした! 今年は土曜日ということで 残念ながら参加できなかった子もいましたが、 それでも21人の参加希望がありました! 若干名まだまだ募集中ですので、 どうぞお早めにご予約下さい! また、当 […]
最近の記事一覧
- 第60回禅の集い開催のお知らせ
(2025/06/14) - 大法要円成致しました
(2025/05/22) - 大法要のご案内
(2025/03/30) - お袈裟が完成しました
(2025/03/03) - お袈裟を縫う会
(2025/01/14) - 第5回お袈裟を縫う会
(2024/11/01) - お寺でからだをととのえる
(2024/08/23) - キッズコア開催のお知らせ
(2024/07/16) - 禅リトリート終わりました
(2024/07/09) - お袈裟を縫う
(2024/06/26)
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年1月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (2)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (5)
- 2016年2月 (1)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (1)