百年前の銘銘膳。大正時代に新調されてどのくらいまで使われていたのでしょう。お寺の倉庫の一角を占めていて、使う機会もないものだから風景になっていたのだけれど、開けてみてびっくり。漆の美しさが今も残っていました。欠けたり汚れていたものもありまりましたが、綺麗なものを拭きあげて消毒してから、今回の禅リトリートで使おうと思っています。
大きな時間軸の中で、「共に食べる」喜びを分かち合う場としてのお寺を体験してみませんか。

百年前の銘銘膳。大正時代に新調されてどのくらいまで使われていたのでしょう。お寺の倉庫の一角を占めていて、使う機会もないものだから風景になっていたのだけれど、開けてみてびっくり。漆の美しさが今も残っていました。欠けたり汚れていたものもありまりましたが、綺麗なものを拭きあげて消毒してから、今回の禅リトリートで使おうと思っています。
大きな時間軸の中で、「共に食べる」喜びを分かち合う場としてのお寺を体験してみませんか。