『 坐禅 と 太極拳
〜ハーブティーと菓子付〜 』
太極拳の動き、坐禅を通じて
からだのゆらぎ、立つ、坐るということをみつめます。
札幌を拠点に服飾作家として活動される傍ら、太極拳の講師をされている相川仁美さんに教えていただきます。
「楊式太極拳の基本動作を通して、緩まる体験や身体と心の気持ちのよさを感じていただければと思っています。」
(10月13日〜19日函館蔦屋書店さんでの洋服の展示会で来函されます)
坐禅後はconeruさんのお菓子とソコニハーブさんのハーブティーの提供がございます🫖
早朝、中国、公園、健康など断片的な映像の印象が強い太極拳ですが、体験してみませんか?
秋の本堂にて、じんわりと身体がゆるまるのを感じていくことでしょう🍂
=======================
【日時】
令和7年10月20日(月)
14時〜16時(受付13時45分〜)
【場所】
北斗市中央2-3-14 広徳寺 本堂
(駐車場はお寺裏手側をご利用ください)
【スケジュール】
14:00 太極拳
14:50 休憩
15:00 坐禅(20分程度)
15:20 おはなしとお茶
15:50 おわり
【講師】
太極拳:相川仁美(伝統楊式85式太極拳歴8年
2024年より札幌市内にて講師活動)
坐禅:髙橋正英(広徳寺住職)
【参加費】
2,000円(現金のみ、当日受付にてお支払いください)
【服装】
動きやすい服装
(坐禅で脚を組むためスカートはご遠慮ください)
【定員】
10名
【申込方法】
広徳寺Instagram DM
広徳寺公式LINE (ID @305wbdna)
お電話0138-73-2032
お名前/人数/連絡先をお知らせください
お問合せお待ちしております✉️
=======================
@kajiku_hitomi
@coneru2244
@sokoni_herb